私、最近自分の事で病院通いしてるから
病院で働く人を観察する機会が増えたのね。
勿論、母がお世話になってる病院もそうなんだけど、
みんな優しくて。
人である以上、いろいろ抱えながら、それでも働いている・・にしたら、、みんな優しいな〜!とぼんやり思った。
彼氏と何気なく話すことの一つに仕事、将来どうするか?がある。
彼氏は根拠はないって断った後に、必ず貴女は起業する。と言う。そして、それは必ず成功するだろう、、、と。
しかし、一番効率が良くて、嫌にならない仕事を選ばなきゃ、、で終わるの。
二、三したい事はあるんだけど、資金の問題や、人の問題、まずできるのか?があるので先送りになってる。
で、、私は二つ勉強する決心をした。
資格取得。
彼氏もそのうち一つは興味あるみたいで、一緒に勉強するって言ってくれた。
仕事の合間に勉強して、さて半年後無事合格するでしょうか?
合格したら、次のステップの資格取得にチャレンジする。
一年計画。
もう一つは、ある方の門を叩かないと始まらないだろう。
まず一つ。
忘れかけてた、一年生の気分で4月に思うこと書きました。
病院で働く人を観察する機会が増えたのね。
勿論、母がお世話になってる病院もそうなんだけど、
みんな優しくて。
人である以上、いろいろ抱えながら、それでも働いている・・にしたら、、みんな優しいな〜!とぼんやり思った。
彼氏と何気なく話すことの一つに仕事、将来どうするか?がある。
彼氏は根拠はないって断った後に、必ず貴女は起業する。と言う。そして、それは必ず成功するだろう、、、と。
しかし、一番効率が良くて、嫌にならない仕事を選ばなきゃ、、で終わるの。
二、三したい事はあるんだけど、資金の問題や、人の問題、まずできるのか?があるので先送りになってる。
で、、私は二つ勉強する決心をした。
資格取得。
彼氏もそのうち一つは興味あるみたいで、一緒に勉強するって言ってくれた。
仕事の合間に勉強して、さて半年後無事合格するでしょうか?
合格したら、次のステップの資格取得にチャレンジする。
一年計画。
もう一つは、ある方の門を叩かないと始まらないだろう。
まず一つ。
忘れかけてた、一年生の気分で4月に思うこと書きました。
コメント