蒼さん^^
メッセージありがとう♪
秘密にメッセージあります。

一昨日女友達3人で飲みに行きました。
メンバーは私よりもちょっとだけお姉さん二人。

酔い始めると彼氏の話になったり、色々と。

2時間ちょっとだったけどとてもとても勉強になったわ。

仕事と恋愛は価値観が同じである・・・とか
恋愛とSEXの微妙な関係であるとか。

ホント、凄いッス。

今の彼二人の話をしたら、それこそ・・・
凄すぎて・・・
これ以上は。
秘密でね。
考えてみた。
雨が降る日に突然メールで、「恋の話」で相談に乗って!ときた。

だから今日会って話を聞いたの。

お悩みは彼氏以外の人に告られ、彼女もその気になって
彼氏と別れても付き合いたいと思った矢先に振られたというもの。
告られて1週間というスピードで全てを済ませてしまった。
でもでも1週間って・・・早くないかい?

綺麗な子で、スタイルもいいのよん。
グラマラスな感じだし、私と違って男に従順。
願ってもない恋人だと思うんだけど・・・
こりゃ女同士じゃ結論でませんな〜という話で落ち着いた。

友人と別れた後、彼氏に会ったから「どう思う?」と聞いてみた。
Hiroからもメールきた時聞いてみた。

男の気持ちは男じゃなきゃわかんないもん。

でも、、、最悪な答えが二人から返ってきたのでした。
(表にはちょっと・・・な答えでした。友達・・・合掌)

彼氏に少し罪悪感がある私。
彼氏とは仲良くやってるんだけど、毎日のメールと電話の攻撃で
ちょっとずつHiroに気持ち傾きかけてて。
ダメダメ!しっかりしろ〜!と自分に言い聞かせてる状態。

「会いたい。」って毎日言われると人間はどういう気持ちになるのか?
只今実践中。
今日、懐かしい人に会った。(と言ってもよく会うけどね)
とても大切な先輩。

大学を卒業して初めて勤めた会社の女性の先輩。
同じチームで仕事した事は無かったけど、私的な部分では
そりゃそりゃお世話になった方です。

当時の私はお酒を一滴も飲めず(←ちょっと嘘入ってるかな?)
アフター5も同僚と過ごす事が大嫌いだったの。
愚痴や仕事の話ばかりでつまんなかったし、仲良いのと連むのとは違うと思ってたから。
お子ちゃまだった、、、と恥ずべきです。

携帯も普及していない頃は仕事の終了時間になればワンサカ私用の電話が会社にあったのよね。
もう遠い昔となった今だから私も忘れていたけど、先輩に所謂『居留守』をお願いしていた事もあった。

本命は昔から一人と決めていたけど、誰でも人生一度はモテてモテて仕方がない年齢があるそうで、私の場合は24〜28歳だったかな?

先輩に言われて気が付いたけど、その頃の私は男子にとても残酷だったみたい。
バブリーな時代だったし、夜中まで遊んで、タクシー乗り場に行ったら100人は並んでる。
キープ君にもならない男子に「どうする?」って聞かれる。
『絶対に帰ります!』って言っても帰る術もない。
そんな時、脳裏に浮かぶのがこの先輩だった。

真夜中の午前3時に公衆電話から先輩に電話したっけ・・・ふぅ。
『先輩、大変な事が起きた!!!○○君と居るんだけど、帰れないの。
迎えに来て〜!』
何とアフォな私。走馬燈のように甦ってきたゾ。

先輩は折角気持ちよく寝ていたのに、片道1時間掛けて迎えに来てくれたのでした。
あーーー!大切にしなくっちゃ。。。この女性を。
一生分謝って(会ったらいつも謝るけど・・・)二人で笑った。

そんな先輩も未だ独身。
一時は『魔性の女』と言われていたのにサ。(笑)
今でもそれはそれはお綺麗で、優しくて、モテルと思う。
でもお互い性格変えなきゃ結婚はできんね。

で・・・タイトルの【Be mine.】【I love you.】なんだけど。
もしも告白orプロポーズされるなら・・・どっち?
って話題になった。

先輩は【I love you.】

私は【Be mine.】

どっちも耳慣れして新鮮さこそないけれどいい言葉。
愛してる...

僕のものになって...

さあ、貴女ならどっち?

考え方

2005年5月22日 素敵な友人
私の周囲にはとてもたくさん素敵な友人がいます。
一緒に食事したり、飲みに行ったり、ゴルフしたり。

最近の話題は『着信→その後の行動』について。
昨日も4人で飲みながら話した。

友『思いやりっていうのかな?そういうものって意識していない所で絶対に出るね。』

デ「うんうん。思いやりのある人ってわかるよねー!」

友『アレってどう思う?電話して履歴に残ってるのにコールバックしない人・・・』

一同「・・・あるある」

私もただ一人だけ思い当たる人がいた。女性。
仕事上のお付き合いだから・・・と半ば諦めてるけど・・・ずっと不思議だった。
友人達は相当数経験しているらしく、熱がこもってる。

この世には常識っていう括りが存在している。
この場合の常識は、、、
?用事のある方がまた連絡する。
?連絡してきた相手に配慮して連絡しなおす。

こうして書き出すとどちらでもOKのように思えちゃうね。
だけど、コレが曲者なんです。
ここに考え方や思いやりや優しさ(違い)が出るんです。

恋人からの連絡が遅かったり、何日もメールの返信がないと
不安になって、キィーーー!となる・・・それとは別物です。
でも考えてみれば、ソレやっちゃってる可能性ありそう。
どこかで優先順位決まってて、気持ちがないと放りっぱなし。

気を付けよう〜!
人間性出てます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索